こんにちは、Phone Fix Okinawaです!
今回は、発売から少し時間が経ったiPad 5のガラス修理をご紹介します。
「古いモデルだから、もう直せないだろうな…」 「修理代が高くつくなら、買い替えた方がいいかな…」
そう思って、割れた画面のまま使い続けていませんか?ご安心ください!Phone Fix Okinawaでは、iPadのガラス修理も大歓迎です!
なぜ割れたガラスを放置してはいけないの?
iPadのガラスが割れても、タッチ操作ができる場合が多いため、「まあいっか」と使い続けてしまう方が多くいらっしゃいます。しかし、ガラス割れには見えない危険がたくさん潜んでいます。
- 指の怪我: 鋭いガラスの破片が指に刺さり、怪我をする可能性があります。
- 液晶へのダメージ: 割れた隙間からホコリやゴミが侵入し、内部の液晶を傷つけてしまうことがあります。
- 防水性の低下: 画面の密閉性が失われるため、わずかな水滴でも内部に侵入し、故障の原因になります。
綺麗に、そして安全に蘇らせます!
私たちは、割れてしまったiPad 5のガラスを丁寧に取り外し、新しいガラスに交換します。
修理後、お客様は「こんなに綺麗になるなら、もっと早く頼めばよかった!」と大変喜んでくださいました。
大切なiPadを長く使い続けるためにも、ガラスが割れてしまったら、早めの修理をおすすめします!
「マカチョーケ!」(沖縄の言葉で「私たちにお任せ!」)の精神で、心を込めて修理いたします。
📍 Phone Fix Okinawaは、イオンモール沖縄ライカムのすぐ隣にあるフォレストマーケットライカム内で皆さまのご来店をお待ちしております。
⏰ 営業時間:午前9時~午後6時(水曜定休)
📅 予約不要 | 🇯🇵🇺🇸 英語対応可能
📞 ご予約・お問い合わせはDMまたはお電話で!
コメント