BLOGブログ
BLOG

8

Galaxy S22 Ultra 水濡れ修理!お米に入れても直らなかった起動不良が復活!📱

phonerepair

こんにちは、Phone Fix Okinawaです!

今回は、お客様がお持ちになった**Galaxy S22 Ultra(ギャラクシーS22ウルトラ)**の修理をご紹介します。

水濡れしてしまい、インターネットで見た情報をもとに数日間**「お米の中」**に入れていたとのこと。しかし、事態は悪化してしまいました…。

🚨 悪夢の連鎖!お米は逆効果?

乾燥を期待してお米に入れた結果、なんとお米の粒がSIMトレーの隙間から内部に侵入!取り出そうとした際に、SIMトレーの接触部分を曲げてしまい、さらにトラブルが深刻化してしまいました。

私たちはまず、SIMトレーを交換。さらに、内部を慎重に開けて基板を洗浄するも、電源は入りません。新しいバッテリーを試したところ、ようやく電源が入りましたが、画面がフリーズする状態でした。

💡 奇跡の復活劇!

最後の望みをかけて、リカバリーモードで「Wipe Cache Partition」を実行。すると…なんと、見事に復活しました!

お客様も「もう諦めていました…」と、奇跡の復活に大変喜んでくださいました!

⚠️ 水没・水濡れにはご注意を!

「お米に入れる」という方法は、内部に入り込んだ水分を完全に除去できるわけではなく、今回のように新たなトラブルを引き起こすリスクがあります。水濡れしてしまったら、すぐに電源を切り、何もせずに私たちのようなプロにご相談ください!


水濡れによるGalaxy S22 Ultraのトラブルでお困りですか?諦める前に、ぜひ一度Phone Fix Okinawaへご相談ください。

「マカチョーケ!」(沖縄の言葉で「私たちにお任せ!」)の精神で、心を込めて修理いたします。

📍 Phone Fix Okinawaは、イオンモール沖縄ライカムのすぐ隣にあるフォレストマーケットライカム内で皆さまのご来店をお待ちしております。

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP